商品情報にスキップ
1 1

位相計測装置を用いた慣性推定手法の評価

位相計測装置を用いた慣性推定手法の評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-075

グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集

発行日: 2020/03/01

タイトル(英語): Investigation of Inertia Estimation Method using Phasor Measurement Unit

著者名: 玉木貴裕(九州工業大学),西川倫太郎(九州工業大学),米澤実(九州工業大学),渡邊政幸(九州工業大学),三谷康範(九州工業大学)

著者名(英語): Takahiro Tamaki (Kyushu Institute of Technology),Rintaro Nishikawa (Kyushu Institute of Technology),Minoru Yonezawa (Kyushu Institute of Technology),Masayuki Watanabe (Kyushu Institute of Technology),Yasunori Mitani (Kyushu Institute of Technology)

キーワード: 電力系統|慣性|位相計測装置|広域動揺|系統擾乱|デンリョクケイトウ|カンセイ|イソウケイソクソウチ|コウイキドウヨウ|ケイトウジョウラン

要約(日本語): 近年,太陽光発電などの慣性を持たない再生可能エネルギーの導入が進み,電源脱落量から推定される以上に周波数が変動してしまうといった,電力系統の擾乱に対する耐性の低下が懸念されている。そこで本研究では,注目する地域が持つ慣性の推定を試みている。これまでの研究によって,慣性の大きさを数値的に導出できるようになり,季節の違いに起因して予想される慣性の変化など定性的に結果の正しさを確認してきた。本稿では,広域動揺モードから慣性を推定する手法,系統擾乱発生時に生じる周波数の変化量と潮流の変化量を用いる手法,および把握可能な発電機の慣性定数値の積算から導出する手法について比較,評価を行っている。

本誌掲載ページ: 101-103 p

原稿種別: 日本語

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する