商品情報にスキップ
1 1

島嶼系統に於ける慣性定数のリアルタイム計測試験(その2~試験・結果~)

島嶼系統に於ける慣性定数のリアルタイム計測試験(その2~試験・結果~)

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-091

グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集

発行日: 2020/03/01

タイトル(英語): Real-time measurement test of inertia constant in an island grid system (Part 2-Test specification, result and summary-)

著者名: 保坂直貴(東京電力ホールディングス),宮崎聡(東京電力ホールディングス),ベリーブライアン(Reactive Technologies Limited)

著者名(英語): Naoki Hosaka (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.),Satoshi Miyazaki (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.),Brian Berry (Reactive Technologies Limited)

キーワード: 島嶼系統|慣性応答|再生可能エネルギー|動揺方程式|RoCoF|トウショケイトウ|カンセイオウトウ|サイセイカノウエネルギー|ドウヨウホウテイシキ|ロコフ

要約(日本語): 変動性再生可能エネルギー(VRE)の大量導入に伴い、電力系統に連系する同期発電機が減少しこれまで保有していた慣性定数が低下することが国内外で新たに課題となっている。慣性定数が低下すると発電機や負荷の脱落等の擾乱発生直後の周波数変化率 (RoCoF) が上昇するが、この状況下で系統事故が発生するとこれまでの運用では対処できず、最悪な場合には大規模な停電が発生することになる。実際に南オーストラリアでは低慣性系統時に送電線事故が発生し、適切な対応が間に合わず大規模停電が発生している。これらの状況もふまえて、さらなる再生可能エネルギー導入の対策として系統全体の慣性定数をリアルタイム計測する取り組みが欧米諸国で行われている。 本研究では電力系統に微少電力変動をアクティブに注入し系統全体の慣性定数をリアルタイムで精度良く計測する手法について島嶼系統で試験を行った結果を報告する。

本誌掲載ページ: 129-131 p

原稿種別: 日本語

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する