需要家の蓄電池運用を考慮したVPPによる需給調整に関する検討
需要家の蓄電池運用を考慮したVPPによる需給調整に関する検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-100
グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集
発行日: 2020/03/01
タイトル(英語): Study on Supply-Demand Balancing Capability using Virtual Power Plant considering Utilization of Household Battery
著者名: 染葉美樹(名古屋工業大学),青木睦(名古屋工業大学),VermaSuresh Chand(名古屋工業大学),中村勇太(名古屋工業大学)
著者名(英語): Miki Someha (Nagoya Institute of Technology),Mutsumi Aoki (Nagoya Institute of Technology),Suresh Chand Verma (Nagoya Institute of Technology),Yuta Nakamura (Nagoya Institute of Technology)
キーワード: 蓄電池|仮想発電所|需給調整|チクデンチ|カソウハツデンジョ|ジュキュウチョウセイ
要約(日本語): これまで,筆者らは住宅の蓄電池をVPPのリソースとして統合制御し,需給調整に活用する方法を検討してきたが,VPPの実現可能性をより正確に評価するためには,複数の需要家の負荷パターンを考慮する必要がある。本稿では,まず,それぞれ異なる住宅負荷パターンを有する,蓄電池運用を考慮した複数の需要家群を束ねたVPPモデルを構築する。次に,太陽光発電システムの導入量がさらに拡大した将来を想定し,電気学会の需給・周波数制御シミュレーションモデル(AGC30)を用いてVPPの応答性や需要家の必要件数について検討する。
本誌掲載ページ: 147-149 p
原稿種別: 日本語
受取状況を読み込めませんでした
