商品情報にスキップ
1 1

PVを所有する需要家の蓄電池の最適導入量と最適運用の研究

PVを所有する需要家の蓄電池の最適導入量と最適運用の研究

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-170

グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集

発行日: 2020/03/01

タイトル(英語): Optimal Installation and Operation of Battery on Demand Side with PV

著者名: 神野達哉(早稲田大学),伊庭健二(明星大学),中西要祐(早稲田大学)

著者名(英語): Tatsuya Jinno,Kenji Iba,Yosuke Nakanishi

キーワード: 蓄電池運用|電力自由化|経済性|チクデンチウンヨウ|デンリョクジユウカ|ケイザイセイ

要約(日本語): 本稿では、太陽光発電が設置されている一般家庭において蓄電池を導入した際に蓄電池の充放電運用制御による経済評価について検討したので報告する。固定買取制度によって太陽光発電の導入は急速に進んだ。現在は10年間の買取期間の満了や普及が進んだ事による制度見直しを迎えるにあたり、蓄電池の活用への関心が高まっている。先行研究では設備導入量検討を行い、需要家の光熱費削減量を最大化する設備導入量を提案した。今回は設備導入量に加えて、充放電運用制御による経済影響を評価したので報告する。

本誌掲載ページ: 279-281 p

原稿種別: 日本語

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する