商品情報にスキップ
1 1

周波数変動抑制に必要な蓄電池使用量低減を目的とした周波数制御へのモデル予測制御適用

周波数変動抑制に必要な蓄電池使用量低減を目的とした周波数制御へのモデル予測制御適用

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-186

グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集

発行日: 2020/03/01

タイトル(英語): Research on Application of Model Predictive Control to Frequency Regulation for Reduction of Dependency on Battery for suppressing frequency fluctuation

著者名: 織原大(産業技術総合研究所),夏目康弘(東北大学),飯岡大輔(東北大学)

著者名(英語): Orihara Dai (National Institute of Advanced Industrial Science and Technology),Natsume Yasuhiro (Tohoku University),Iioka Daisuke (Tohoku University)

キーワード: 周波数制御|モデル予測制御|蓄電池|シュウハスウセイギョ|モデルヨソクセイギョ|チクデンチ

要約(日本語): 太陽光発電、風力発電を中心とした再生可能エネルギー電源(以下、再エネ電源)の導入拡大に伴い、電力変動に起因する課題の解決の重要性が増してきている。周波数安定性の低下はその一つであり、大型蓄電池の導入や、再エネ電源の出力制御の高度化などによる対策が検討されている。 筆者らは、周波数変動抑制における既存電源と蓄電池の高度な協調を目的として、最適制御の一つであるモデル予測制御(Model Predictive Control, MPC)を適用した手法の構築に取り組んでいる。本稿ではその性能向上の一方策として、蓄電池の利用を周波数変動が大きい状況に限定することで、蓄電池の過度な使用を抑制する機能の実現手法を提案し、東北地域を対象とした時間領域シミュレーションによりその有効性を検証した。

本誌掲載ページ: 309-311 p

原稿種別: 日本語

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する