電力系統の周波数変動対策インバータの制御アルゴリズム分類に関する一検討
電力系統の周波数変動対策インバータの制御アルゴリズム分類に関する一検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-189
グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集
発行日: 2020/03/01
タイトル(英語): A study for categorization of control strategies for inverter against frequency instability in electric power grid
著者名: 上村浩文(富士電機),高野幸雄(富士電機),原田慈(富士電機),吉岡康哉(富士電機),松浦隆祥(東京電力ホールディングス),宮崎聡(東京電力ホールディングス),濱田拓(東京電力ホールディングス),森健二郎(東京電力ホールディングス)
著者名(英語): Hirofumi Uemura (Fuji Electric Co., Ltd.),Sachio Takano (Fuji Electric Co., Ltd.),Atsushi Harada (Fuji Electric Co., Ltd.),Yasutoshi Yoshioka (Fuji Electric Co., Ltd.),Takahiro Matsuura (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.),Satoshi Miyazaki (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.),Hiromu Hamada (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.),Kenjiro Mori (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.)
キーワード: 分散型電源|周波数変動対策|合成慣性|慣性応答|系統安定化|系統連系機器|ブンサンガタデンゲン|シュウハスウヘンドウタイサク|ゴウセイカンセイ|カンセイオウトウ|ケイトウアンテイカ|ケイトウレンケイキキ
要約(日本語): 近年,再生可能エネルギー電源の導入量が急速に増加している。大量導入時の課題として,「電力系統の低慣性化」およびそれに伴う「電力系統の周波数変動の増大」が盛んに議論されており,対策として「合成慣性」や「仮想同期発電機」など「慣性応答」を模擬するための様々なインバータ制御アルゴリズムが提案されている。一方で,制御アルゴリズムの分類に関する統一的な見解を示した文献は存在していなかった。本論文では周波数変動対策インバータの制御アルゴリズムを,1)電源としての運用能力,2)制御構造,3)周波数応答の要素,の3つの観点より分析を行い,周波数対策制御アルゴリズムを4種類に分類した。
本誌掲載ページ: 314-316 p
原稿種別: 日本語
受取状況を読み込めませんでした
