商品情報にスキップ
1 1

乳牛ふん尿のバイオガス化による総合的利用システムの開発 -実測出力データに基づくBG制御手法の提案-

乳牛ふん尿のバイオガス化による総合的利用システムの開発 -実測出力データに基づくBG制御手法の提案-

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-199

グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集

発行日: 2020/03/01

タイトル(英語): Development of Comprehensive Utilization System by Biogasification of Dairy Cow Manure - Proposal of BG Control Method Based on Measured Power Generation Output Data -

著者名: 横山凌(北海道大学),石川志保(北海道大学),原亮一(北海道大学),北裕幸(北海道大学)

著者名(英語): Ryo Yokoyama (Hokkaido Univercity),Shiho Ishikawa (Hokkaido Univercity),Ryoichi Hara (Hokkaido Univercity),Hiroyuki Kita (Hokkaido Univercity)

キーワード: バイオガス発電機|家畜ふん尿処理|モデリング|バイオガスハツデンキ|カチクフンニョウショリ|モデリング

要約(日本語): 近年,急速に導入が進む再生可能エネルギー電源は,一方で北海道の需要が少ない地域において新規の電力系統への連系が難しいという課題がある。また,既存の電源についても連系要件より系統の都合で停止・抑制が起こることが懸念される。本研究はそのような地域で適切なエネルギーマネジメントを考慮したバイオガス発電機の運用システムの開発を行っている。本稿では,実在する農場内に設置されたバイオガス発電機を対象に,その実測データを基にした制御手法の提案を行い,運用シミュレーションでその制御性を確認する。

本誌掲載ページ: 334-336 p

原稿種別: 日本語

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する