商品情報にスキップ
1 1

配電線スリム化に必要な蓄電池の容量評価に関する研究

配電線スリム化に必要な蓄電池の容量評価に関する研究

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-213

グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集

発行日: 2020/03/01

タイトル(英語): Study on Evaluation Required Capacity of Battery for Downsizing Line in Distribution System.

著者名: 押谷和彦(名古屋工業大学),青木睦(名古屋工業大学),中村勇太(名古屋工業大学),上西宏和(中部電力),金沢由樹(中部電力),彦山和久(中部電力)

著者名(英語): Kazuhiko Oshitani (Nagoya Institute of Technology),Mutsumi Aoki (Nagoya Institute of Technology),Yuta Nakamura (Nagoya Institute of Technology),Hirokazu Uenishi (CHUBU Electric Power Co.,Inc.),Yuuki Kanazawa (CHUBU Electric Power Co.,Inc.),Kazuhisa Hikoyama (CHUBU Electric Power Co.,Inc.)

キーワード: 蓄電池|スリム化|チクデンチ|スリムカ

要約(日本語): 近年,固定価格買取制度(FIT)終了後の家庭用太陽光発電(PV)の売買による利益の低下を踏まえてPV発電の余剰電力を家庭内で自家消費するために,蓄電池を設置することが検討され,今後導入量が増えると考えられている。蓄電池を需要家内での活用だけでなく,電力系統運用への活用が期待されることから,著者らはこれまで電圧制御や需給調整について検討している。本稿では,その蓄電池を用いて配電線容量削減,つまり配電線のスリム化を行うとし,実行に必要な蓄電池容量を算出する方法について提案する。また複数日の試算により必要蓄電池容量について評価する。

本誌掲載ページ: 361-363 p

原稿種別: 日本語

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する