広域的交通を考慮したEVの高速道路網における充電需要についての検討
広域的交通を考慮したEVの高速道路網における充電需要についての検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-224
グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集
発行日: 2020/03/01
タイトル(英語): Examination of Charging Demand on EV Highway Network Considering Wide Area Traffic
著者名: 中村洸喜(早稲田大学),伊庭健二(明星大学),中西要祐(早稲田大学)
著者名(英語): Koki Nakamura (Waseda University),Kenji Iba (Meisei University),Yosuke Nakanishi (Waseda University)
キーワード: 電気自動車|充電ステーション|蓄電池容量|電気バス|高速道路網|デンキジドウシャ|ジュウデンステーション|チクデンチヨウリョウ|デンキバス|コウソクドウロモウ
要約(日本語): 脱炭素社会の実現に向けて交通システムの電化が進み、電気自動車(EV)の普及拡大が進むことが予想されている。社会インフラとして充電ステーションの拡充もあわせて不可欠になるため、車載用蓄電池の容量や充電ステーションの容量・配置についての研究も始まっている。EVの蓄電池容量は近年40~60kWhと大容量になっており近距離の運行に関しては走行中の電池切れの頻度は少なく、充電ステーションの配置計画はむしろ、中長距離の運行を考慮する必要性がある。本稿では、交通量の1つの指針と考える事の出来る中長距離バスのダイヤを使用した運行シナリオを作成し、これをEVバスと想定する。その仮定の下、高速道路内での充電需要の位置・量・時刻を求めるシミュレーション方法を検討する。
本誌掲載ページ: 383-385 p
原稿種別: 日本語
受取状況を読み込めませんでした
