商品情報にスキップ
1 1

次世代洋上直流送電システム開発その10 風力発電の直列集電の基礎検討

次世代洋上直流送電システム開発その10 風力発電の直列集電の基礎検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-259

グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集

発行日: 2020/03/01

タイトル(英語): Basic Studies on Series Power Collection for Wind Power Generation

著者名: 西方正司(東京電機大学)

著者名(英語): Shoji Nishikata (Tokyo Denki University)

キーワード: 風力発電|洋上風力|直列集電|電流形インバータ|サイリスタ|直流送電|フウリョクハツデン|ヨウジョウフウリョク|チョクレツシュウデン|デンリュウガタインバータ|サイリスタ|チョクリュウソウデン

要約(日本語): NEDO「次世代洋上直流送電システム開発事業」の一環として、風力発電の直列集電に関する基礎的な検討を行なった。風力発電の集電システムは現在、並列接続方式が主流であるが、今後は洋上プラットフォームの不要な直列接続方式も有望視されていることから、2台の風力タービンシミュレータ/発電機よりなる直列接続風力発電システムの模擬試験装置(出力4kVA)を開発し、これを用いて様々な風況を想定したシステムの動作特性について検討した。本方式は、同期調相機により転流される電流形サイリスタインバータを採用しており、・構成が簡単で信頼性が高く、かつ大容量化が容易である、・交流出力側フィルタが不要などの長所を有する。

本誌掲載ページ: 450-452 p

原稿種別: 日本語

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する