1
/
の
1
事務所における太陽光発電設備と蓄電池導入の一検討
事務所における太陽光発電設備と蓄電池導入の一検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-039
グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集
発行日: 2020/03/01
タイトル(英語): Study on Introduction of PV and Battery for Office
著者名: 嘉部智輝(芝浦工業大学),竹本泰敏(日本工業大学),藤田吾郎(芝浦工業大学)
著者名(英語): Tomoki Kabe (Shibaura Institute of Technology),Yasutoshi Takemoto (Nippon Institute of Technology),Goro Fujita (Shibaura Institute of Technology)
キーワード: 太陽光発電|蓄電池|エネルギー利用|タイヨウコウハツデン|チクデンチ|エネルギーリヨウ
要約(日本語): 近年、再生可能エネルギー利用電源が注目され、特に、FIT法により太陽光発電の導入が進められた。太陽光発電は、気象条件により出力変動が生じるため、蓄電池を併用した効率的なエネルギー利用が求められる。これを実現するためには、対象建築物におけるエネルギー消費量から、最適な太陽光発電設備容量や蓄電池容量の検討が必要である。本研究では、実際にある事務所を一事例として、太陽光発電設備と蓄電池導入の検討を行った。対象の事務所における消費電力量解析および太陽光発電電力量解析から、蓄電池導入時における単独運転日数を求め、最適な設備導入量を明らかにすることを目的とした。
本誌掲載ページ: 61-63 p
原稿種別: 日本語
受取状況を読み込めませんでした
