商品情報にスキップ
1 1

自己慣性可変型固定速フライホイール電力貯蔵装置の開発

自己慣性可変型固定速フライホイール電力貯蔵装置の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 7-063

グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集

発行日: 2020/03/01

タイトル(英語): Development of a self-inertia-varying fixed-speed flywheel energy storage system

著者名: 山本卓海(東京理科大学),近藤潤次(東京理科大学)

著者名(英語): Takumi Yamamoto (Tokyo University of Science),Junji Kondoh (Tokyo University of Science)

キーワード: フライホイール電力貯蔵装置|自己慣性可変|固定速|誘導機|効率|可変慣性モーメント|フライホイールデンリョクチョゾウソウチ|ジコカンセイカヘン|コテイソク|ユウドウキ|コウリツ|カヘンカンセイモーメント

要約(日本語): 太陽光・風力発電のような分散型電源の導入が進んでいるが、天候によって出力が大きく変動してしまうため、急峻な周波数変動の恐れがある。この解決法の1つとしてフライホイール電力貯蔵装置があるが、変換器自体が高価であることに加え、過電流に弱いという問題があることから先行研究ではウィンチを用いた慣性モーメントの制御を行ったが電動機効率が悪かった。本研究ではフライホイール自体の回転慣性力で変化させる試作機を作成し充放電の測定を行ったので報告する。

本誌掲載ページ: 106-108 p

原稿種別: 日本語

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する