商品情報にスキップ
1 1

水素酸素混合ガス環境下での雷撃試験における炭素繊維ワイヤの発光特性と着火に関する基礎検討

水素酸素混合ガス環境下での雷撃試験における炭素繊維ワイヤの発光特性と着火に関する基礎検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 7-071

グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集

発行日: 2020/03/01

タイトル(英語): Basic Study on Light Emission Characteristics and Ignition of Carbon Fiber Wire in Lightning Strike Test in Hydrogen-Oxygen Mixed Gas Environment

著者名: 樽本尚弥(九州工業大学),徳益昂(九州工業大学),大塚信也(九州工業大学),西孝祐樹(SUBARU)

著者名(英語): Naoya Tarumoto (Kyushu Institute of Technology),Kou Tokumasu (Kyushu Institute of Technology),Shinya Ohtsuka (Kyushu Institute of Technology),Takayuki Nishi (SUBARU Corporation)

キーワード: 航空機|雷|炭素繊維|光学測定システム|コウクウキ|カミナリ|タンソセンイ|コウガクソクテイシステム

要約(日本語): 航空機雷撃試験は米国SAE規格ARP5416の標準で定義されている。本標準は、近年の炭素繊維強化プラスチックCFRPの航空機適用や,デジタルセンサ技術の発展において,新技術を反映した標準への改訂が望まれている。本論文では,SAEAE-2の標準改訂の一環として,同一サンプルを用い、ARP5416に基づく燃料タンク雰囲気でのスパーク現象を各機関の測定系で測定し評価するラウンドロビン試験のための試験環境を構築するとともに、光センサシステムを用いることでスパーク着火時の電流閾値約600Aを得られることを確認した。

本誌掲載ページ: 117-118 p

原稿種別: 日本語

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する