商品情報にスキップ
1 1

変電所母線に生じる振動性雷過電圧の周波数に対する系統分岐形態の影響に関する検討

変電所母線に生じる振動性雷過電圧の周波数に対する系統分岐形態の影響に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 7-081

グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集

発行日: 2020/03/01

タイトル(英語): Effects of System Branching Form on Oscillatory Lightning Overvoltage Frequency Occur in Substation Bus

著者名: 山本尚史(東京電力ホールディングス),坪井敏宏(東京電力ホールディングス),相原裕司(東京電力パワーグリッド),秋山治三(東京電力パワーグリッド)

著者名(英語): Takashi Yamamoto (Tokyo Power Company Holdings, Inc.),Toshihiro Tsuboi (Tokyo Power Company Holdings, Inc.),Yuji Aihara (TEPCO Power Grid, Inc.),Harukazu Akiyama (TEPCO Power Grid, Inc.)

キーワード: サージ解析|共振周波数|分岐系統|雷共振|変電所|サージカイセキ|キョウシンシュウハスウ|ブンギケイトウ|ライキョウシン|ヘンデンショ

要約(日本語): 本研究では,分岐を含む系統での巻線機器の共振に起因する絶縁破壊事故の雷リスクを評価するために,変電所母線において発生する振動性雷過電圧の特性周波数を解析した。雷撃点が分岐点より変電所側の場合は先行研究と同じく,雷撃点と変電所との距離に応じた周波数帯が強く現れた。一方,雷撃点が分岐点より電源側の場合,雷撃点から最も遠い変電所までの距離に応じた周波数帯が強く現れる。したがって,変電所から分岐点までの距離で決まる周波数と,分岐点から2番目に長い分岐線の長さで決まる周波数との間の特性周波数は生じない可能性が示された。

本誌掲載ページ: 135-137 p

原稿種別: 日本語

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する