OFケーブルの絶縁油中への銅溶解促進効果の検証
OFケーブルの絶縁油中への銅溶解促進効果の検証
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-120
グループ名: 【全国大会】令和2年電気学会全国大会論文集
発行日: 2020/03/01
タイトル(英語): Verification of Acceleration Effect on Copper Dissolution in Insulating Oil in Oil-Filled Cables
著者名: 杉本修(東京電設サービス),永原茂樹(東京電設サービス),小沢保夫(東京電設サービス),小山勇人(東京電設サービス),相原靖彦(東京電力ホールディングス),京極智輝(東京電力ホールディングス)
著者名(英語): Shu Sugimoto (Tokyo Densetsu Service Company),Shigeki Nagahara (Tokyo Densetsu Service Company),Yasuo Ozawa (Tokyo Densetsu Service Company),Hayato Koyama (Tokyo Densetsu Service Company),Yasuhiko Aihara (Tokyo Electric Power Company Holdings),Tomoki Kyogoku (Tokyo Electric Power Company Holdings)
キーワード: OFケーブル|絶縁油|硫化銅|課電劣化|溶解銅|オーエフケーブル|ゼツエンユ|リュウカドウ|カデンレッカ|ヨウカイドウ
要約(日本語): OFケーブルの絶縁紙上には,課電劣化により銅硫黄化合物が堆積して絶縁破壊に至るが,この銅硫黄化合物中の銅の由来は,導体や銅管であり,硫黄の由来は,接続部中に使用されているパッキン等のニトリルゴム中の加硫剤の油中溶出成分である。ただし,同じ場所にある同線路の三相の接続部でも,相が違うと銅溶解量の傾向も違っており,同じ構造や使用環境や構造でもその違いが生まれる要因は不明だった。しかし,その要因として,この加硫材の溶出成分による銅溶解の促進効果が影響していると,新たに推測した。この推測を元に,絶縁油中へのNBR溶出成分の銅溶解促進効果を検証した結果を報告する。
本誌掲載ページ: 194-196 p
原稿種別: 日本語
受取状況を読み込めませんでした
