商品情報にスキップ
1 1

自転車の走行中に生ずる振動を利用した磁石揺動式波力発電機の提案

自転車の走行中に生ずる振動を利用した磁石揺動式波力発電機の提案

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 2-094

グループ名: 【全国大会】令和4年電気学会全国大会論文集

発行日: 2022/03/01

タイトル(英語): Proposal of the magnet rocking wave generator using vibration occurring on bicycle

著者名: 武村拓都(信州大学),佐藤光秀(信州大学),水野勉(信州大学)

著者名(英語): Takuto Takemura (Shinshu University),Mitsuhide Sato (Shinshu University),Tsutomu Mizuno (Shinshu University)

キーワード: 環境発電|振動|揺動|電磁誘導|自転車|波力発電|energy harvesting|vibration|oscillation|electromagnetic induction|bicycle|wave activated power generation

要約(日本語): 振動を利用した発電は,環境負荷軽減やメンテナンスコストの削減が期待され,環境発電の1つとして注目されている。自転車の走行中には定常的に進行方向に微小振動が発生しており,振動がもつ運動エネルギーは電気エネルギーに変換できる可能性がある。そこで,本研究では水を媒体にして微小振動を大きな波に変換し,発生した波が磁石を揺動させることによって発電するデバイスを考案した。発電デバイスを自転車に搭載して等速走行を行ったところ,最大で2.1Vの出力電圧があり,LEDの点灯を確認した。本研究の結果により,水を媒体とする発電デバイスによって自転車走行中の微小振動を利用した発電が可能である。

本誌掲載ページ: 107-108 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 477 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する