アルミ箔/油浸紙複合絶縁系における絶縁破壊に至る部分放電特性の推移
アルミ箔/油浸紙複合絶縁系における絶縁破壊に至る部分放電特性の推移
カテゴリ: 全国大会
論文No: 5-104
グループ名: 【全国大会】令和4年電気学会全国大会論文集
発行日: 2022/03/01
タイトル(英語): Transition of Partial Discharge Characteristics Leading to Breakdown in Aluminum Foil / Oil-Impregnated Paper Composite Insulation System
著者名: 脇田周太(名古屋大学),林恭平(名古屋大学),永木雄也(名古屋大学),小島寛樹(名古屋大学),吉田昌展(中部電力),早川直樹(名古屋大学)
著者名(英語): Shuta Wakita (Nagoya University),Kyohei Hayashi (Nagoya University),Yuya Nagaki (Nagoya University),Hiroki Kojima (Nagoya University),Masanobu Yoshida (Chubu Electric Power Co., Inc.),Naoki Hayakawa (Nagoya University)
キーワード: コンデンサ|油浸紙|診断|部分放電|絶縁破壊|capacitor|Oil-Impregnated Paper|diagnosis|partial discharge|breakdown
要約(日本語): 油浸紙コンデンサにおけるPDの発生から絶縁破壊(BD)に至るPD信号の推移には,未解明な点が多い。本稿では,BDに至るPD特性の推移についてPD電荷量とPD発光像を連続的に取得し検討した。
結果として,PDはアルミ箔端部を起点として発生し(Period 1),気泡生成によりボイド放電に移行し(Period 2),PD電荷量と頻度の急増加を経て(Period 3)BDに至ることが示唆された。
本誌掲載ページ: 179-180 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 468 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
