1
/
の
1
需給調整市場取引用メッセージの国際標準と三次調整力①取引データのマッピング
需給調整市場取引用メッセージの国際標準と三次調整力①取引データのマッピング
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-103
グループ名: 【全国大会】令和4年電気学会全国大会論文集
発行日: 2022/03/01
タイトル(英語): Mapping of Transaction Data for RR in Japan to the IEC Standard of Communications for Balancing Markets
著者名: 大谷哲夫(電力中央研究所)
著者名(英語): Tetsuo Otani (CRIEPI)
キーワード: 需給調整市場|国際標準|データ交換|共通情報モデル|Balancing market|International standard|Data exchange|Common Information Model
要約(日本語): 国内では需給調整市場が商品ごとに順次開設されつつあり,2022年4月の三次調整力①取引開始に向けた準備が進められている。ここで用いられる需給調整市場システムにおいては,電力広域的運営推進機関が定めるメッセージが利用されるが,将来的には国内の需給調整市場における取引用メッセージにIEC標準が適用される可能性がある。そこで本論文では,三次調整力①の取引における代表的なデータである「入札」「約定通知」「発電販売計画および基準値計画」の3点を,需給調整市場の取引用通信に関する国際標準であるIEC 62325-451-7にマッピングした結果を記すとともに,IEC 62325-451-7がサポートしていないデータに関するENTSO-Eとの意見交換について報告する。
本誌掲載ページ: 158-160 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 627 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
