商品情報にスキップ
1 1

全送電線の混雑状況と感度分析に基づく混雑解消を目的とした火力出力抑制率決定手法

全送電線の混雑状況と感度分析に基づく混雑解消を目的とした火力出力抑制率決定手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-176

グループ名: 【全国大会】令和4年電気学会全国大会論文集

発行日: 2022/03/01

タイトル(英語): Determination Method of Curtailment Rate of Thermal Power Generators for Grid Congestion Mitigation based on Congestion Situation of All Transmission Lines and Sensitivity Analysis

著者名: 丹野祐次郎(早稲田大学),金子曜久(早稲田大学),林泰弘(早稲田大学),坂本将造(東北電力ネットワーク),佐々木和人(東北電力ネットワーク)

著者名(英語): Yujiro Tanno (Waseda University),Akihisa Kaneko (Waseda University),Yasuhiro Hayashi (Waseda University),Yuichi Tobita (Tohoku Electric Power Network Co., Inc.),Kazuhito Sasaki (Tohoku Electric Power Network Co., Inc.)

キーワード: メリットオーダー方式|感度分析|出力抑制|最適潮流計算|Merit-order|Sensitivity analysis|Output curtailment|Optimal power flow

要約(日本語): 再エネ導入拡大に伴う系統混雑発生への対策として,メリットオーダー?式に基づく出力抑制が検討されている。この?式では系統混雑時に??発電機を優先的に抑制するが,発電機の連系位置によっては??発電機の出?抑制により系統混雑がかえって悪化し,不要な再エネ抑制を招く恐れがある。本稿では混雑処理に伴う再エネ抑制量の低減を目的として,全送電線の混雑状況や感度分析に基づき,抑制対象とする??発電機を選定する?法を提案する。また,東北北部の系統を簡易的に模擬したモデルにおいて,全火力を抑制対象とする手法や,混雑が生じた送電線に対する感度のみ考慮して抑制対象を選定する手法との比較から提案?法の有?性を評価する。

本誌掲載ページ: 293-295 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 561 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する