IEC 61850プロセスバス適用に向けたSAMU(Stand Alone Merging Unit)の開発
IEC 61850プロセスバス適用に向けたSAMU(Stand Alone Merging Unit)の開発
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-230
グループ名: 【全国大会】令和4年電気学会全国大会論文集
発行日: 2022/03/01
タイトル(英語): Development of SAMU(Stand Alone Merging Unit) for IEC 61850 Process Bus Application
著者名: 板垣大樹(東芝エネルギーシステムズ),飯田信吾(東芝エネルギーシステムズ),福島将太(東芝エネルギーシステムズ),ストモケビン(東芝エネルギーシステムズ)
著者名(英語): Daiju Itagaki (Toshiba Energy Systems & Solutions),Shingo Iida (Toshiba Energy Systems & Solutions),Shota Fukushima (Toshiba Energy Systems & Solutions),Kevin Soetomo (Toshiba Energy Systems & Solutions)
キーワード: IEC 61850|プロセスバス|スタンドアロンマージングユニット|IEC 61869ー13|保護制御システム|IEC 61850|process bus|stand alone merging unit|IEC 61869-13|protection and control system
要約(日本語): 近年,変電所構内の制御ケーブル削減などを目的として,IEC 61850規格に対応したプロセスバスシステムの適用検討が進められており,当該システムのキーデバイスとなるSAMU(Stand Alone Merging Unit)を開発した。SAMUは電力系統の計器用変成器からの電流,電圧信号をアナログ/ディジタル(A/D)変換し,SV(Sampled value)データとしてプロセスバスに配信するが,そのデータは系統保護,計測など様々な用途に使用される。SAMUの規格であるIEC 61869-13では,系統事故時を含む幅広い入力に対する忠実なA/D変換や,耐環境性能が要求されており,これに対応したSAMUの開発について報告する。
本誌掲載ページ: 391-393 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 562 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
