1
/
の
1
IoTプロトタイプ演習におけるオンラインピアティーチング支援システムShareHandyの改善と拡張機能提案
IoTプロトタイプ演習におけるオンラインピアティーチング支援システムShareHandyの改善と拡張機能提案
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 1-004
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Proposal for Improvement and Extension of ShareHandy: Peer Teaching Support System for Online Exercises of IoT Prototyping
著者名: 関口知生(芝浦工業大学),中島毅(芝浦工業大学)
著者名(英語): Shiryu Sekiguchi (Shibaura Institute of Technology),Tsuyoshi Nakajima (Shibaura Institute of Technology)
キーワード: IoT演習|オンライン教育|ピアティーチング|IoT exercise|online education|peer-teaching
要約(日本語): オンラインで開催される演習課題,特にIoTプロトタイピングのようにモノを取り扱うグループ演習においては各々の作業状態や正確な意思の疎通が難しい。これを解消するため,各々の手元の映像を配信し,描画やポインティングをリアルタイムに共有するピアティーチング支援システムShareHandyが提案された。我々はShareHandyの課題を抽出し,演習サポート用の機能を追加した統合版ShareHandyを実装した。本稿では,統合版ShareHandyで実装した機能や想定シナリオ,評価方法について述べ,ピアティーチング
本誌掲載ページ: 5-7 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 612 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
