1
/
の
1
Arduinoを用いたプッシュスイッチによる割り込み教材の提案と評価
Arduinoを用いたプッシュスイッチによる割り込み教材の提案と評価
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 1-006
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Proposal and Evaluation of Teaching Materials with Push-Switch Interruptions using Arduino
著者名: 今吉真優(大阪電気通信大学),南角茂樹(大阪電気通信大学)
著者名(英語): Mayu Imayoshi (Osaka Electro-Communication University),Shigeki Nankaku (Osaka Electro-Communication University)
キーワード: 組み込みシステム|割り込み処理|ポーリング|リアルタイム性|Arduino|embedded system|Interrupt handling|polling|real time|Arduino
要約(日本語): 社会には,電化製品やインフラ整備などといったリアルタイム性や割り込み応答性を必要とした組み込みシステムを用いた製品が数多く存在している,これらの製品の開発には割り込み処理や排他制御といった専門的な知識を持つことが求められる。本研究では赤外線リモコンの作成を通じて割り込み処理の必要性やポーリングとの違いを学習する教育教材の提案と評価を行った。また,本研究では外部割り込みに限定するスイッチなどの外部イベントを知らせる方法が割り込み処理であり,電化製品では当たり前のように使われているためである。組み込みシステム
本誌掲載ページ: 9-11 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 455 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
