商品情報にスキップ
1 1

有限要素法によるプレーナ型ダイオードを題材とした教育用アプリケーションの開発

有限要素法によるプレーナ型ダイオードを題材とした教育用アプリケーションの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 1-009

グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集

発行日: 2023/03/01

タイトル(英語): Design and Implementation of Educational Support Application for Planar Diode by Finite Element Method

著者名: 堂本航一(計測エンジニアリングシステム)

著者名(英語): Koichi Domoto (Keisoku Engineering System Co.,Ltd.)

キーワード: 教育|シミュレーション|半導体|PN接合|モデリング|Education|Simulation|Semiconductor|PN junction|modeling

要約(日本語): 半導体を用いた設計を行う際は,素子を簡略化した数式モデルを一般的に使用する.しかしながら,回路動作中のデバイスの物理的な動作および内部の場の理解は重要である.一方,場を容易に理解するには視覚化が必要であり,このような計算は複雑である.これらを解決するために有限要素法を使用し,容易に場の状態を可視化するCAEアプリを開発し,その理解を一層深める教育的な効果が期待することが目的である.本稿ではダイオードを題材とし素子の寸法や物理パラメーターの設定により電子濃度やVI特性が表示できることを確認した.今後CAEア

本誌掲載ページ: 13-14 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 667 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する