商品情報にスキップ
1 1

赤外分光領域の吸光度スペクトル情報を用いた絶縁油中のフルフラール含量の推定手法の提案

赤外分光領域の吸光度スペクトル情報を用いた絶縁油中のフルフラール含量の推定手法の提案

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 1-022

グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集

発行日: 2023/03/01

タイトル(英語): Examination of method for estimating furfural content in insulating oil using absorbance spectral information in the infrared spectroscopy region

著者名: 大島誠一郎(トーエネック),伏見文也(トーエネック),中村久栄(トーエネック),末原憲一郎(三重大学),橋本篤(三重大学)

著者名(英語): Seiichirou Oshima (Toenec),Humiya Hushimi (Toenec),Hisahide Nakamura (Toenec),Kenichiro Suehara (Mie University),Atsushi Hashimoto (Mie University)

キーワード: 絶縁油|劣化|推定|分光測定|フルフラール|加速劣化試験|insulating oil|degradation|estimation|spectrometry|furfural|accelerated aging test

要約(日本語): 本研究では,赤外分光領域の吸光度スペクトルに基づいて,油入変圧器の絶縁油に含まれるフルフラールを推定する手法を提案する。まず,現場からの採取,加速劣化試験,混合攪拌により採取・作成した絶縁油の分光測定を行った。次に,吸光度とフルフラールの相関係数から波数を選択した。最後に,選択した様々な波数パターンを用いて,PLS回帰によりフルフラールを推定し,その結果を比較して,どの波数パターンが有用か検証した。

本誌掲載ページ: 29-31 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 461 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する