水滴噴霧中パルス放電による殺菌における噴霧水量の影響
水滴噴霧中パルス放電による殺菌における噴霧水量の影響
カテゴリ: 全国大会
論文No: 1-084
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Effect of Sprayed Water flow Rate on Sterilization by Pulsed Discharge in Area with Sprayed Water Droplets
著者名: 深澤勇樹(山形大学),高橋陸人(山形大学),齋藤高輝(山形大学),澤田亮(極洋),南谷靖史(山形大学)
著者名(英語): Yuuki Fukasawa (Yamagata University),Rikuto Takahashi (Yamagata University),Kouki Saitou (Yamagata University),Ryo Sawada (Kyokuyo),Yasushi Minamitani (Yamagata University)
キーワード: パルス放電|噴霧流量|水滴噴霧|pulsed power discharge|sprayed water flow rate|sprayed water droplet
要約(日本語): 農産物や海産物を取扱う食品工場では,これらを洗浄する工程において大量の水が使用される。1度洗浄に用いた水には農産物,海産物に付いている菌が含まれるため,安全性を考慮し,再利用されずにそのまま捨てられる場合が多い。これにより水道代が高くなり,製造コストに影響を与える。 洗浄水の殺菌処理の方法として,加熱殺菌が考えられるが,海産物などを対象とした場合,洗浄水内には菌の他に魚などのタンパク質などが溶け込んでおり,加熱によりこれらが変性し,凝固する恐れがある。 本研究では,水滴噴霧パルスパワー気中放電水処理法の適
本誌掲載ページ: 99-100 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 483 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
