エステル油中不平等電界におけるインパルス放電に及ぼす溶存水の影響
エステル油中不平等電界におけるインパルス放電に及ぼす溶存水の影響
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-028
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Effect of Dissolved Water on Impulse Discharge in Unequal Electric Field in Ester Oil
著者名: 本田修隆(金沢工業大学),中村勝海(金沢工業大学),宮城克徳(金沢工業大学),花岡良一(金沢工業大学)
著者名(英語): Masataka Honda (Kanazawa Institute of Technology),Katsumi Nakamura (Kanazawa Institute of Technology),Katsunori Miyagi (Kanazawa Institute of Technology),Ryoichi Hanaoka (Kanazawa Institute of Technology)
キーワード: 負極性インパルス放電|正極性インパルス放電|生分解性絶縁油|進展長|極性効果|Negative impulse discharge|Positive impulse discharge|Biodegradable insulating oil|Progress length|Polar effect
要約(日本語): 近年では,変圧器について環境面の配慮が議論されており,油入電気機器についても非化石資源の活用が検討されている。その中で,現行の鉱油の代替絶縁油としてエステル油が期待されている。本研究では,絶縁油中の不平等電界における正極性および負極性雷インパルス特性に及ぼす溶存水の影響を調査した。その結果,エステル油と鉱油で発光開始から全路破壊に至る放電挙動に鉱油とエステル油で違いが見られたので,その結果を報告する。結果からは鉱油およびPFAEともに,正極性では負極性の約半分の電圧で全路破壊に至ることがわかった。また,エ
本誌掲載ページ: 30-31 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,097 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
