PLA法による銀ナノ構造の生成とSERS基板への応用
PLA法による銀ナノ構造の生成とSERS基板への応用
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-067
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Fabrication of Silver Nanostructured Films by Pulsed Laser Ablation and Application to SERS Substrates
著者名: 竹田直希(日本大学),志村祐輔(日本大学),鈴木薫(日本大学),松田健一(日本大学),胡桃聡(日本大学)
著者名(英語): Naoki Takeda (Nihon University),Yusuke Shimura (Nihon University),Kaoru Suzuki (Nihon University),Ken-ichi Matsuda (Nihon University),Satoshi Kurumi (Nihon University)
キーワード: 局在表面プラズモン共鳴|表面増強ラマン散乱|パルスレーザアブレーション法|銀ナノ構造|金ナノ構造|Localized Surface Plasmon Resonance|Surface-Enhanced Raman Scattering|Pulsed Laser Ablation|Silver Nanostructured|Gold Nanostructured
要約(日本語): 光と金属ナノ構造の相互作用が引き起こす局在表面プラズモン共鳴(LSPR)は著しい光電場増強をもたらすことが知られている。LSPR由来の光電場増強を利用した現象として,表面増強ラマン散乱(SERS)が挙げられる。これは通常のラマン散乱と比べて,LSPR由来の光電場増強によって非常に高いラマン散乱が得られる方法であり,新しいバイオセンシング等の応用が期待される。我々はパルスレーザアブレーション(PLA)法によって,可視光領域に吸収ピークを持つ銀ナノ構造の作製を試みた。本発表では,先行研究の金ナノ構造と製作した
本誌掲載ページ: 76-77 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 355 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

 
              