バイモルフ型磁気デバイス用負磁歪軟磁性材料の開発に関する基礎検討
バイモルフ型磁気デバイス用負磁歪軟磁性材料の開発に関する基礎検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-081
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Study on Development of Negative Magnetostrictive Soft Magnetic Materials for Bimorph Magnetic Devices
著者名: 阿部宏恒(東北大学),石山和志(東北大学),後藤太一(東北大学)
著者名(英語): Hirohisa Abe (Graduate school of engineering, Tohoku University),Kazushi Ishiyama (RIEC, Tohoku University),Taichi Goto (RIEC, Tohoku University)
キーワード: 磁歪材料|振動発電|環境発電|磁気デバイス|負磁歪材料|超磁歪材料|magnetostrictive materials|vibration power generation|energy harvesting|magnetic devices|negative magnetostrictive material|giant magnetostrictive material
要約(日本語): 近年検討されている逆磁歪式振動発電デバイスは,正磁歪材料を用いたユニモルフ型が主流だが,正磁歪材料の裏面に負磁歪材料を接合しバイモルフ型にすることでより多くの磁化変化量が得られると考える。ところが,多くの材料開発が進められている正磁歪材料に比べて,負磁歪材料の応用へ向けた検討は行われていない。そこで我々は,-10^-3を超える磁歪定数を有するSmFeの軟磁気特性を改善しバイモルフ型磁気デバイスを実現するための検討を行っている。本報告では,SmFeを非晶質薄膜化し,さらに成膜時の不均一な応力により誘導される
本誌掲載ページ: 93-94 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 375 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
