PLD法で作製した異方性Nd-Fe-B系磁石膜の磁気特性と結晶構造に与える成膜速度の影響
PLD法で作製した異方性Nd-Fe-B系磁石膜の磁気特性と結晶構造に与える成膜速度の影響
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-085
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Effect of deposition rate on hard magnetic properties and structure of anisotropic Nd-Fe-B film magnets prepared by PLD method
著者名: 花田真一郎(長崎大学),山本将輝(長崎大学),山下昂洋(長崎大学),柳井武志(長崎大学),中野正基(長崎大学)
著者名(英語): Shinichiro Hanada (Nagasaki University),Masaki Yamamoto (Nagasaki University),Akihiro Yamashita (Nagasaki University),Takeshi Yanai (Nagasaki University),Masaki Nakano (Nagasaki University)
キーワード: 異方性磁石|PLD法|Nd-Fe-B|Anisotropic magnet|PLD method|Nd-Fe-B
要約(日本語): Nd-Fe-Bに代表される希土類磁石膜は,優れた磁気特性を有することから,小型モータやMEMSデバイスへ搭載されている。本研究室ではこれまでに,PLD(Pulsed Laser Deposition)法成膜時に基板へ直流電流を通電させた基板加熱を用いて異方性Nd-Fe-B系磁石膜を作製してきた。具体的には,基板へ通電させる電流値や成膜時間,レーザパワーを変化させることで,PLD法における異方性Nd-Fe-B系磁石膜の最適な作製条件を検討してきた。 本稿では,レーザパワー変化が試料の結晶構造に与える原因とし
本誌掲載ページ: 97-98 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 439 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
