商品情報にスキップ
1 1

腹部埋込型医療機器を対象としたインプランタブル人体通信の特性解析

腹部埋込型医療機器を対象としたインプランタブル人体通信の特性解析

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 3-005

グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集

発行日: 2023/03/01

タイトル(英語): Analysis of Implantable Human Body Communication for Abdominal Implantable Medical Devices

著者名: 小玉美悠(電気通信大学),村松大陸(電気通信大学)

著者名(英語): Miyu Kodama (The University of Electro-Communications),Dairoku Muramatsu (The University of Electro-Communications)

キーワード: 人体通信|インプランタブル機器|電磁界解析|Human body communication|Implantable device|Electromagnetic field simulation

要約(日本語): 我が国で多数の患者が苦しむ慢性疼痛の治療法に,脊髄に電気刺激を与えて痛みを緩和する脊髄刺激療法がある。この方法は腹部などへ刺激装置の埋め込みが必要で,体内外間での通信が求められる。こうした体内埋込型医療機器向け通信では,400MHz以上の周波数帯の利用例が多いが,生体組織での信号減衰や他の医療機器への電磁干渉が問題となる。これに対し,人体通信は主に短波帯付近の比較的低周波を利用するため,体内での信号減衰や体外放射を抑制できると予想される。本研究では腹部埋込型医療機器を対象としたインプランタブル人体通信につ

本誌掲載ページ: 6-7 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 474 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する