1
/
の
1
東洋医学における腹診教育のためのバーチャル生体シミュレータに関する研究
東洋医学における腹診教育のためのバーチャル生体シミュレータに関する研究
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-028
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Study on virtual simulator for abdominal palpation of oriental medicine
著者名: 成田勇志(東海大学),濱本和彦(東海大学),野上達也(東海大学)
著者名(英語): Yushi Narita (School of Information Telecommunication Engineering),Kazuhiko Hamamoto (School of Information Telecommunication Engineering),Ttsuya Nogami (School of Medicine)
キーワード: バーチャルリアリティ|東洋医学|腹診|生体シミュレータ|教育
要約(日本語): 現在の腹診教育では,医師が口頭で診察方法を説明し,学生を患者に見立てて診察する教育である。しかしこれでは,医師と学生の間で感覚の差が起きてしまう。また,実習における対人関係や実習環境により,学生の実践能力低下が指摘されている。さらに,腹診シミュレータは一つ一つが高価で,実習するためのスペースや,保管するための広いスペースが必要になる。これらのデメリットを改善するために本研究では,先行研究でのバーチャル腹診シミュレータの問題点を改善し,ソフトウェアとデバイスのみで被験者と費用を必要としない,バーチャル腹診シ
本誌掲載ページ: 41-43 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 410 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
