1
/
の
1
Raspberry Piを用いた中間バッシング通知システムの提案と検証
Raspberry Piを用いた中間バッシング通知システムの提案と検証
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-046
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Proposal and Verification of Intermediate Bashing Notification System Using Raspberry Pi
著者名: 早川嘉一(大阪電気通信大学),南角茂樹(大阪電気通信大学)
著者名(英語): Kaichi Hayakawa (Osaka Electro-Communication University),Shigeki Nankaku (Osaka Electro-Communication University)
キーワード: Raspberry Pi|LINE|ロードセル|コロナウイルス|Raspberry Pi|LINE|Load cell|COVID-19
要約(日本語): 昨今の飲食店においてクレームの改善やサービスの向上,人件費の削減に関して発生する課題は避けて通れない。例えばバッシング(皿を下げる行為)回数が比較的多く発生する食べ放題などの飲食店では,「スタッフに見られているような気がして落ち着かない」,「店員に会話を聞かれているような気がして気持ちが悪い」等といったクレームが問題視されている,そこで本研究ではRaspberry Piと重量センサを用いて中間バッシングのタイミングを自動で通知するシステムを提案する。バッシングのタイミングを通知することで巡回数の削減,スタ
本誌掲載ページ: 75-77 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 786 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
