商品情報にスキップ
1 1

色弱者の色判別のためのL*a*b*色空間での色差を用いた色変換手法の提案

色弱者の色判別のためのL*a*b*色空間での色差を用いた色変換手法の提案

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 3-070

グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集

発行日: 2023/03/01

タイトル(英語): Proposal of a Transformation Method Using Color Difference in Lab Color Space for Color Discrimination of dichromats

著者名: 和田翼(芝浦工業大学),中島毅(芝浦工業大学)

著者名(英語): Tsubasa Wada (Shibaura Institute of Technology),Tsuyoshi Nakajima (Shibaura Institute of Technology)

キーワード: 色弱者|色差|L*a*b*色空間|dichromats|Color Difference|Lab Color Space

要約(日本語): 錐体異常により一般の人と異なる色の見え方をする色弱者が全世界で2億人以上存在しており,一部の色の組み合わせが判別困難である。色弱者が判別困難な色を最大限少なくするため画像処理を用いて一意的ではない色の変更を行う。人間の知覚を近似するように設計されたL*a*b色空間での2つの色の距離を色差とし,色差の大きさで人間が判別できるかどうかを決定する。色弱者視点で判別困難にも関わらず一般人が判別できる色を取得し色弱者が判別できる色に変更する。k-means法により30色以下にした画像に対して色弱者視点で全ての色が判

本誌掲載ページ: 112-114 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 589 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する