UWBを用いて測定した三次元屋内環境のリアルタイム可視化の検討
UWBを用いて測定した三次元屋内環境のリアルタイム可視化の検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-087
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Real-time Visualization of the Indoor Spatial-environment Measured by Using an Ultra-wideband Positioning System
著者名: 鴨下陽一(国立東京工業高等専門学校),吉川真由(国立東京工業高等専門学校),水戸慎一郎(国立東京工業高等専門学校),金杉洋(LocationMind)
著者名(英語): Yoichi Kamoshita (National Institute of Technology, Tokyo College),Mayu Yoshikawa (National Institute of Technology, Tokyo College),Shinichiro Mito (National Institute of Technology, Tokyo College),Hiroshi Kanasugi (LocationMind Inc.)
キーワード: UWB|環境測定|IoT|3次元可視化|リアルタイム可視化|Ultra Wide Band|Indoor positioning system|IoT|3D visualization|Real-time visualization
要約(日本語): 我々は先行研究においてUWBを用いた3次元の環境情報の取得及び可視化が可能であることを示した。しかし,可視化処理を測定後に行ったため,測定中に測定結果を確認できないという課題があった。そのため,本研究ではリアルタイムに測定結果を可視化する手法について検討した。実験では,測定したセンサの値と位置情報をSambaファイルサーバを用いてRaspberry Pi上の共有ファイルに保存し,保存されたデータをWi-Fi経由で1秒毎にPCで読み込み,PC上のUnityを用いてプロットすることでリアルタイムの可視化を実現
本誌掲載ページ: 136-138 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 523 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
