進行方向推定を用いたウロウロ行動検知方式の提案
進行方向推定を用いたウロウロ行動検知方式の提案
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-100
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Suspicious Loitering Behavior Detection Based on Moving Direction Estimation
著者名: プラジュリプラバット(第一工科大学),シュレスタスザン(第一工科大学),谷口洋司(第一工科大学)
著者名(英語): Prabhat Parajuli (Daiichi Institute of Technology),Sujan Shrestha (Daiichi Institute of Technology),Yoji Taniguchi (Daiichi Institute of Technology)
キーワード: 人工知能|画像認識|画像処理|動作解析|Artificial Intelligence|Image Recognition|Image Processing|Motion Analysis
要約(日本語): 最近,万引きや侵入窃盗などの犯罪が社会的に大きな問題になっている。実際の万引きや侵入窃盗の動画データの分析や自分のコンビニアルバイトでの経験から,このような犯罪の予兆として,犯罪者の「ウロウロ行動」が頻繁に見うけられた。犯罪の予兆検知の従来研究として,200以上の万引き犯罪動画を特殊な深層学習方法でモデリングし,万引き事前の不審行動を検知する方法があるが,正確率は75%程度に留まっている。本報告では犯罪の予兆検知の精度を向上させる方式の一つと考える「ウロウロ行動」の検知方式について提案した。直線的に方向を
本誌掲載ページ: 159-160 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 437 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
