瀬戸内圏域の海上タクシーを対象とした相乗り配船アルゴリズムの提案
瀬戸内圏域の海上タクシーを対象とした相乗り配船アルゴリズムの提案
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-102
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Proposal for a Shared Ride Dispatch Algorithm for Maritime Taxis in the Seto Inland Sea
著者名: 武上里咲(香川高等専門学校),村上幸一(香川高等専門学校),徳永秀和(香川高等専門学校),木村祐人(香川高等専門学校)
著者名(英語): Risa Takegami (National College of Technology,Advanced Course),Yukikazu Murakami (National College of Technology, Department of Electrical and Computer Engineering),Hidekazu Tokunaga (National College of Technology, Department of Electro-Mechanical System
キーワード: 海上タクシー|配船アルゴリズム|瀬戸内海|Maritime Taxis|Shared Ride Dispatch Algorithm|Seto Inland Sea
要約(日本語): 瀬戸内海は近年観光地として国内外から注目を集めており,特に3年毎に開催される「瀬戸内国際芸術祭」では多くの人が瀬戸内の島々を訪れる。これに伴って,瀬戸内海ではより多くの島を巡るための海上移動手段の需要が高まっている。海上輸送手段のひとつとして,小型のチャーター便である海上タクシーがある。海上タクシーは時間的制約が少ない点で優れているが,チャーター便であるがゆえに予約単価が高いという点,乗船可能人数に対して一度に輸送する人数が少ないという点で課題がある。そこで,複数の予約をひとまとめにして「相乗り」できるよ
本誌掲載ページ: 161-163 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 402 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
