商品情報にスキップ
1 1

スパースコーディングを用いた眠気に関する顔面皮膚血流変動の特徴抽出

スパースコーディングを用いた眠気に関する顔面皮膚血流変動の特徴抽出

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 3-116

グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集

発行日: 2023/03/01

タイトル(英語): Feature Extraction of Facial Skin Blood Flow Variability Related to Drowsiness Using Sparse Coding

著者名: 岡嶋智朗(青山学院大学),吉田篤史(青山学院大学),大岩孝輔(青山学院大学),野澤昭雄(青山学院大学)

著者名(英語): Tomoro Okajima (Aoyama Gakuin University),Atsushi Yoshida (Aoyama Gakuin University),Kosuke Oiwa (Aoyama Gakuin University),Akio Nozawa (Aoyama Gakuin University)

キーワード: スパースコーディング|顔面皮膚血流|近赤外画像|眠気に関する特徴抽出|遠隔眠気推定|sparse coding|facial skin blood flow|near infrared image|feature extraction on drowsiness|remote drowsiness estimation

要約(日本語): 自動運転レベル3では,ドライバの負担低減に伴う眠気などを想定し,ドライバの状態を監視するドライバモニタリングシステムの搭載が義務化されている。非接触で可及的速やかな眠気検出手法として,自律神経系活動の指標である顔面皮膚温分布にスパースコーディングを適用して眠気に関する特徴を抽出する手法があるが,皮膚温変動と覚醒度変動の時間差や低い汎化性能が課題であった。近赤外帯域で遠隔計測可能な生体深部の血流変動は自律神経系活動の評価指標の一つであり,覚醒度変動の特徴を小さい時定数で捉えることができる。本研究では,眠気誘

本誌掲載ページ: 183-185 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 996 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する