商品情報にスキップ
1 1

光駆動方式連続血糖センサの機能評価

光駆動方式連続血糖センサの機能評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 3-122

グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集

発行日: 2023/03/01

タイトル(英語): Functional evaluation of optically-powered, miniaturized-continuous glucose monitoring sensor

著者名: 田崎広都(東京工業大学),清水尭之(東京工業大学),深町賢人(東京工業大学),横式康史(東京工業大学),德田崇(東京工業大学),柴原卓哉(明治大学),河浦大悟(明治大学),工藤寛之(明治大学)

著者名(英語): Hiroto Tazaki (Tokyo Institute of Technology),Takayuki Shimizu (Tokyo Institute of Technology),Masato Fukamachi (Tokyo Institute of Technology),Yasufumi Yokoshiki (Tokyo Institute of Technology),Takashi Tokuda (Tokyo Institute of Technology),Takuya Shibah

キーワード: グルコースセンサ|連続血糖測定器|電気化学測定|光給電|Glucose sensor|Continuous glcose measurement system|Electrochemical measurement|Optical power supply

要約(日本語): 糖尿病患者の血糖測定装置として連続血糖測定器(CGMS)が普及しつつある。現行技術では30~40mm程度のデバイスが実現されているが接触事故等の危険性がある。そこで本研究では電源部分を超小型太陽電池とした光電力伝送技術を用いて,10mm以下のバッテリーレス超小型CGMSセンサの実現を目指している。この間欠駆動型グルコース測定回路の光電力伝送部分では,超小型太陽電池を利用しキャパシタに蓄えた電力を矩形波としてグルコース濃度測定回路へ供給する。グルコース濃度測定回路では電気化学測定で得られる電流値が濃度に対し

本誌掲載ページ: 192-193 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 947 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する