商品情報にスキップ
1 1

光駆動型CGMSセンサの通信部の実現

光駆動型CGMSセンサの通信部の実現

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 3-123

グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集

発行日: 2023/03/01

タイトル(英語): RF communication for optically-powered CGMS sensor

著者名: 岩崎秀栄(東京工業大学),山中風葵(東京工業大学),清水尭之(東京工業大学),横式康史(東京工業大学),德田崇(東京工業大学)

著者名(英語): Shuei Iwasaki (Tokyo Institute of Technology),Fuki Yamanaka (Tokyo Institute of Technology),Shimizu Takayuki (Tokyo Institute of Technology),Yasufumi Yokoshiki (Tokyo Institute of Technology),Takashi Tokuda (Tokyo Institute of Technology)

キーワード: CMOSチップ|CGMS|RF|CMOS chip|CGMS|RF

要約(日本語): 糖尿病患者の血糖値の測定方法として,連続血糖測定技術(CGMS)が普及しつつある。我々は審美性,機能性の観点から,光給電技術を用いてバッテリレス化することにより大幅な小型化を目指している。本発表では通信部に関する報告を行う。 0.18µm標準CMOSプロセスによる発振器の試作と評価を行った。設計した発振器はCMOS型LCVCOと整合回路から構成される。測定の結果,1V駆動時の発振周波数は4.69GHz~5.03GHz,電流は平均3.4mAであった。また,汎用のソフトウェア無線システムを受信機と

本誌掲載ページ: 193-194 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 610 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する