環境光駆動超小型IoTエッジ向けエナジーハーベスティング回路の動作評価
環境光駆動超小型IoTエッジ向けエナジーハーベスティング回路の動作評価
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-125
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): CMOS optical energy harvesting circuit for ultra-small IoT edge
著者名: 吉本海生(東京工業大学),竹内瑞希(東京工業大学),深町賢人(東京工業大学),山中風葵(東京工業大学),高松洸佑(東京工業大学),横式康史(東京工業大学),德田崇(東京工業大学)
著者名(英語): Kaisei Yoshimoto (Tokyo Tech),Mizuki Takeuchi (Tokyo Tech),Masato Fukamachi (Tokyo Tech),Fuki Yamanaka (Tokyo Tech),Kosuke Takamatsu (Tokyo Tech),Yasufumi Yokoshiki (Tokyo Tech),Takashi Tokuda (Tokyo Tech)
キーワード: IoT|エナジーハーベスティング|CMOS集積回路|IoT|Energy harvesting|CMOS integrated circuit
要約(日本語): IoTはSociety5.0の中核を担う重要な概念であり,その中でも非エレクトロニクス物の情報化は課題の一つである。 我々は,太陽電池を用いた超小型の光電力伝送システムによるマイクロIoTエッジデバイスの開発を行っている。従来のシステムでは能動的光照射が必要であるため環境光で駆動可能なシステムの開発が課題であった。 本研究では,電力供給用のキャパシタと判定電圧供給用の2つのキャパシタを搭載した回路を設計した。本回路はスイッチング中に判定電圧が低下しないため,従来回路において低電流時に問題となっていた課題を
本誌掲載ページ: 195-196 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 439 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
