唾液中尿酸計測のためのマウスガード型バイオセンサの開発
唾液中尿酸計測のためのマウスガード型バイオセンサの開発
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-129
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Development of a Mouthguard Biosensor for Measuring Salivary Uric Acid
著者名: 恩知滉輝(東京医科歯科大学),大石琢史(東京医科歯科大学),飯谷健太(東京医科歯科大学),荒川貴博(東京医科歯科大学),三林浩二(東京医科歯科大学)
著者名(英語): Kohki Onchi (Tokyo Medical and Dental University),Takumi Oishi (Tokyo Medical and Dental University),Kenta Iitani (Tokyo Medical and Dental University),Takahiro Arakawa (Tokyo Medical and Dental University),Kohji Mitsubayashi (Tokyo Medical and Dental Uni
キーワード: 尿酸|マウスガード|無線計測|触媒反応|ウリカーゼ|uric acid|mouth guard|wireless measurement|enzymatic reaction|uricase
要約(日本語): 近年,食生活の欧米化や飽食により,高尿酸血症の患者数が増加している。尿酸値は,日内変動を生じ,日間変動も認められているため,連続的な計測を行い,尿酸値の推移を評価できることが望ましい。そこで本研究では,口腔内に着脱可能な唾液中尿酸測定用マウスガード(MG)型バイオセンサを開発した。まず,MG材料上に電極を成膜し,歯列型石膏模型にて吸引成型を行った。その後Bluetooth Low Energy計測送信回路と接続を行い,最後にセンサ感応部にウリカーゼを固定化し,触媒反応により生ずるH2O2を電極での電気化学
本誌掲載ページ: 200-201 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 520 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
