グラフェン/銀ナノワイヤを積層した透明導電膜の作製と光電変換デバイスへの応用
グラフェン/銀ナノワイヤを積層した透明導電膜の作製と光電変換デバイスへの応用
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-176
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Graphene/Silver-Nanowire Stacked Transparent Conducting Films and Its Application to Thin Film Photovoltaic Device
著者名: 赤阪美保(立命館大学),野口雅彦(立命館大学),足立悠輔(立命館大学),小林大造(立命館大学)
著者名(英語): Miho Akasaka (College of Science and Engineering, Ritsumeikan University),Masahiko Noguchi (Department of Science and Engineering, Ritsumeikan University),Yusuke Adachi (Department of Science and Engineering, Ritsumeikan University),Taizo Kobayashi (Colle
キーワード: 銀ナノワイヤ|グラフェン|透明電極|スパッタダメージ|Silver-Nanowire|Graphene|Transparent Conductive Electrode|Spattering Damage
要約(日本語): 曲げや伸縮への耐久性の高い透明導電膜としてグラフェンと銀ナノワイヤを積層させた透明導電膜に注目した。銀ナノワイヤインクの塗布による透明導電膜は導電性に優れているが,デバイス作製のために熱やプラズマを加えると高抵抗化が問題となる。グラフェンと銀ナノワイヤを積層させることで低抵抗なフレキシブル透明導電膜を目指す。1層グラフェンで保護した銀ナノワイヤではスパッタ工程後にダメージにより導通を確認できなかったが,3層グラフェンで保護した場合は330ohmの抵抗値を確認できた。グラフェン/銀ナノワイヤ透明導電膜のセレ
本誌掲載ページ: 258-259 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 480 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
