1
/
の
1
IPMSMを用いた統合型単相PFC回路のインターリーブによる入力電流リプル低減法
IPMSMを用いた統合型単相PFC回路のインターリーブによる入力電流リプル低減法
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-065
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Input current ripple reduction method by interleaved drive of integrated single-phase PFC using IPMSM
著者名: 伊藤洋介(長岡技術科学大学),芳賀仁(長岡技術科学大学)
著者名(英語): Yosuke Ito (Nagaoka University of Technology),Hitoshi Haga (Nagaoka University of Technology)
キーワード: 統合型車載充電器|埋込磁石型同期型モータ|インターリーブ|力率改善回路|Integrated battery charger|IPMSM|interleaved|PFC
要約(日本語): 電気自動車用の車載充電器では小型軽量化のために,PFC回路とモータ駆動系を統合したシステムが提案されているが,大容量のEV用モータは巻線インダクタンスが小さいため,PFC動作時のスイッチングにより入力電流や相電流に大きなリプルが発生し入力力率,効率が低下する。 本稿では,インバータ側の3レグのインターリーブ動作による入力電流リプルの低減方法を提案する。提案法はIPMSMの回転子位置によらず一定の入力電流リプル低減効果に加え,IPMSMの磁気結合による相電流のリプル低減効果があることを確認したので報告する。
本誌掲載ページ: 113-115 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 670 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
