直流遮断器を用いた2回線直流送電の両極事故時送電継続手法
直流遮断器を用いた2回線直流送電の両極事故時送電継続手法
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-111
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Pole-to-Pole Fault Ride-Through Method for Double-Circuit HVDC Transmission with DC Circuit Breakers
著者名: 千葉惇史(東京工業大学),佐野憲一朗(東京工業大学),児山裕史(東芝インフラシステムズ),関口慧(東芝インフラシステムズ),石黒崇裕(東芝エネルギーシステムズ),鈴木大地(東芝エネルギーシステムズ)
著者名(英語): Atsushi Chiba (Tokyo Institute of Technology),Kenichiro Sano (Tokyo Institute of Technology),Yushi Koyama (Toshiba Infrastructure Systems & Solutions Corporation),Kei Sekiguchi (Toshiba Infrastructure Systems & Solutions Corporation),Takahiro Ishi
キーワード: 直流送電|モジュラーマルチレベル変換器|直流遮断器|両極地絡事故|事故時運転継続|洋上風力発電|HVDC grid|modular multilevel converter (MMC)|DC circuit breaker|double pole-to-ground fault|fault ride through|offshore wind farm
要約(日本語): 本稿では,直流遮断器を用いた直流送電システムにおける,直流事故時の送電継続手法について検討する。直流事故時に,直流電流制御を交直変換器に適用することで,直流過電流を抑制できることを,これまでに報告した。しかし両極地絡事故を想定した場合,直流電流制御を用いても,逆変換器の過電流は避けられない。そこで本稿では,両極地絡事故時における逆変換器の過電流対策として,短時間のゲートブロックを行う手法を提案する。これにより,逆変換器のIGBTへの過電流の流入を回避することができる。これを二端子二回線直流送電システムで検
本誌掲載ページ: 195-197 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 769 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
