共振法を用いた高周波インダクタの最適磁気コアの選定法の検討
共振法を用いた高周波インダクタの最適磁気コアの選定法の検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-113
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Selection Method of Optimum Magnetic Core for High-Frequency Inductors Using Cancellation Method
著者名: 御園惟人(青山学院大学),広沢友貴(青山学院大学),佐藤佑樹(青山学院大学),松本洋和(青山学院大学),上原裕二(磁気デバイス研究所)
著者名(英語): Nobuto Misono (Aoyama Gakuin University),Tomoki Hirosawa (Aoyama Gakuin University),Yuki Sato (Aoyama Gakuin University),Hirokazu Matsumoto (Aoyama Gakuin University),Yuji Uehara (Magnetic Device Laboratory Ltd)
キーワード: インダクタ|共振法|高周波磁気損失|電界結合型ワイヤレス送電|Inductor|Cancellation Method|High-Frequency Magnetic Loss|Wireless power transfer system via electric field coupling
要約(日本語): 高周波駆動の磁気部品は表皮・近接効果による交流損失や高周波での鉄損を考慮する必要があり,非常に複雑な設計となる。また,MHz以上の高周波では,従来の鉄損測定に使用されている二コイル法では測定精度が悪化するという問題点があり,高周波用磁気材料のための損失データは少ない。 そこで本研究では,MHz以上の高周波での磁気部品の最適設計法の確立を目指し,高周波磁気コアの選定に関する初期検討を行った。鉄損の測定には共振法を用いてMicrometals社の高周波磁気材料6種類を評価し,比較・検討を行った。先行研究の6.
本誌掲載ページ: 199-201 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 756 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
