1
/
の
1
リプル電流による制御弁型鉛蓄電池の劣化診断の検討
リプル電流による制御弁型鉛蓄電池の劣化診断の検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-121
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Study on Deterioration Diagnosis of VRLA Battery by Ripple Current
著者名: 横田琢也(東京電力ホールディングス),中村朋之(東京電力ホールディングス)
著者名(英語): Takuya Yokota (Tokyo Electric Power Company Holdings),Tomoyuki Nakamura (Tokyo Electric Power Company Holdings)
キーワード: 制御弁型鉛蓄電池|リプル電流|内部抵抗|valve regurated lead acid battery|ripple current|internal resistance
要約(日本語): 近年,業務効率化のため現場出向レスによる鉛蓄電池劣化診断手法が求められている。本稿では,制御弁型鉛蓄電池に常時流れるリプル電流とそれに応答する蓄電池電圧を市販の高速ロガーにて計測し内部抵抗を算出することで劣化診断を行う手法について検討し,変電所鉛蓄電池にて実測を行った結果を報告する。実測値から最小二乗法を用いて算出した抵抗値(ΔV/ΔI)は1日周期で変動する事が確認されたが,300Hzのデジタルバンドパスフィルタ(DBP)を適用することで,安定した値を得る事が出来た。DBP適用後の
本誌掲載ページ: 214-215 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 390 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
