商品情報にスキップ
1 1

2段共振回路によるバリア放電負荷駆動のモデル化と実証

2段共振回路によるバリア放電負荷駆動のモデル化と実証

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 4-137

グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集

発行日: 2023/03/01

タイトル(英語): Modeling and experiment of driving a dielectric barrier discharge using a double resonant circuit

著者名: 永田稜拓(大阪電気通信大学),民田太一郎(大阪電気通信大学)

著者名(英語): Ryouta Nagata (Osaka Electro-Communication University),Taichiro Tamida (Osaka Electro-Communication University)

キーワード: 誘電体バリア放電|共振回路|オゾナイザ|インバータ|等価回路|線形近似|Dielectric Barrier Discharge|Resonant Circuit|Ozone Generator|Inverter|Equivalent Circuit|Linearization

要約(日本語): バリア放電を共振回路のみで駆動することに成功し,その特性式を導出した。本研究では,高昇圧比を得るために,2段の共振回路を提案する。バリア放電は非線形素子であるため,複雑な回路に組み込んだ際の特性を解析することは困難である。そこで,バリア放電負荷を線形近似することで,回路全体を簡単にし,特性式を導出可能にした。このモデルを用いて2段共振回路を設計し,試験を行った結果,70Vのインバータ出力を負荷両端で最大4.5kVまで昇圧し,放電維持電圧1.5kVのバリア放電負荷を駆動することに成功した。設計に用いた電圧ゲ

本誌掲載ページ: 241-242 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 446 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する