バイオマスFPSEGとPV発電によるアーバン・エコ・モビリティ対応プロトタイプ電源車の開発
バイオマスFPSEGとPV発電によるアーバン・エコ・モビリティ対応プロトタイプ電源車の開発
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-188
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Development of Prototype Power Supply Vehicle Using Biomass FPSEG and PV Power Generation for Urban Eco Mobility
著者名: 横田孝浩(芝浦工業大学),高見弘(芝浦工業大学),章方成(芝浦工業大学)
著者名(英語): Takahiro Yokota (Shibaura Institute of Technology),Hiroshi Takami (Shibaura Institute of Technology),Fangcheng Zhang (Shibaura Institute of Technology)
キーワード: バイオマス発電|移動電源車|再生可能エネルギー|Biomass Power Generation|Mobile Power Supply Car|Renewable Energy
要約(日本語): 近年,化石燃料の大量消費や森林減少による地球温暖化や地震や台風といった自然災害が多発しているという問題がある。そこで,バイオマス燃料を用いたフリーピストンスターリングエンジン(FPSEG)発電による電源車を開発し,太陽光発電(PV)を併用した災害対応型移動式電源車の試作を行った。さらに,発電した電力を有効活用するためにLi-ionバッテリーを搭載した。さらに,環境との調和を図りつつ都市におけるヒトやモノの円滑な移動,居住者から来訪者に及ぶ多様な交流を支える「アーバン・エコ・モビリティ技術」の開発に取り組ん
本誌掲載ページ: 318-320 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,149 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
