次世代空モビリティー向け駆動モータに関する熱等価回路の構築
次世代空モビリティー向け駆動モータに関する熱等価回路の構築
カテゴリ: 全国大会
論文No: 5-047
グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
発行日: 2023/03/01
タイトル(英語): Construction of Motor Thermal Equivalent Circuit for Advanced Air Mobility
著者名: 川上陽生(公立諏訪東京理科大学),雷忠(公立諏訪東京理科大学),北村正司(公立諏訪東京理科大学)
著者名(英語): Haruki Kawakami (Suwa University of Science),Zhong Lei (Suwa University of Science),Masashi Kitamura (Suwa University of Science)
キーワード: 次世代空モビリティー|ハルバッハアレイモータ|熱等価回路|伝熱|Advanced Air Mobility|Halbach Array Motor|Thermal Equivalent Circuit|Heat Transfer
要約(日本語): 次世代空モビリティーのeVTOL航空機の実用化により,都市部の交通渋滞の緩和が期待される。航続時間,距離を高めるために,高出力密度,高効率モータが求められている。一方,高出力密度化実現には設計段階で温度制限を満足する必要がある。伝熱効果の評価手法として有限要素法がよく用いられるが,熱等価回路法では計算時間を大幅に短縮し,より効率的に設計を行うことが可能である。本研究では,駆動モータに対して高出力密度化,高効率化となるハルバッハアレイモータを採用し,熱等価回路を構築し,その伝熱効果とヒートシンクの放熱効果を
本誌掲載ページ: 84-86 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 766 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
