商品情報にスキップ
1 1

電動機の固定子電流解析によるポンプ内キャビテーション検知技術の開発(その1)

電動機の固定子電流解析によるポンプ内キャビテーション検知技術の開発(その1)

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 5-066

グループ名: 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集

発行日: 2023/03/01

タイトル(英語): Development of cavitation detection technology for centrifugal pump using stator current of induction motor (Part1)

著者名: 神納康宏(三菱電機),金丸誠(三菱電機),開田健(三菱電機),入来院浩司(三菱電機),宮内俊彦(三菱電機)

著者名(英語): Yasuhiro Kamino (Mitsubishi Electric Corporation),Makoto Kanemaru (Mitsubishi Electric Corporation),Ken Hirakida (Mitsubishi Electric Corporation),Koji Irikiin (Mitsubishi Electric Corporation),Toshihiko Miyauchi (Mitsubishi Electric Corporation)

キーワード: モータ電流信号解析|誘導モータ|CBM|Motor Current Signal Analysis|Induction Motor|CBM

要約(日本語): ポンプ設備の故障要因の一つとして,キャビテーション現象が挙げられる。キャビテーションの発生が長時間継続すると,ポンプの羽根に損傷を与えるため,キャビテーションが発生した際は速やかに検知し,対応を行う必要がある。そこで本研究では,ポンプ運転中の状態監視技術として,ポンプを駆動するモータの固定子電流の挙動からキャビテーション発生を検知する技術の開発を行った。本研究では,開発したキャビテーション検知手法について,解析手法および手法の評価結果について報告する。

本誌掲載ページ: 118-120 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 532 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する